
2020年08月12日 12:34 公開
ニュージーランドで11日、新型コロナウイルスの市中感染が102日ぶりに確認された。新規感染者4人が見つかった最大都市オークランドでは、再びロックダウン(都市封鎖)が実施された。
新規感染者4人は全員、同じ世帯の家族。最近旅行した人はいないという。当局は接触者の追跡を進めている。
ニュージーランドは新型ウイルスの感染症COVID-19への対応で成功してきたとして、国際的に高く評価されていた。2月に最初の感染者が確認されて以降、これまでに確認された感染者は1220人、死者は22人にとどまっている。同国の人口は480万人超。
<関連記事>
オークランド(人口約160万人)のロックダウンは、12日から3日間にわたり続く。住民は自宅にとどまるよう求められ、大規模の集会は禁止される。必要不可欠な店舗は閉店になる。
国内の他の地域でも、社会的距離の制限などが再導入される。
実質的に根絶していたが
ニュージーランドは、市中感染が100日以上確認されていなかった数少ない国の1つだった。
11日時点で確認されていた感染者22人は全員、海外からの帰国者で、施設で隔離されていた。
政府は3月にロックダウンを実施したが、その後ほぼ全面的に解除していた。
早期のロックダウン、厳格な入国規制、効果的な保健メッセージの発信、積極的な検査と追跡が、同国での実質的な新型ウイルス根絶に役立ったと評価されてきた。
「準備はできている」
ジャシンダ・アーダーン首相はこの日の記者会見で、「これは私たちが準備をしてきた事態だ」と説明。ニュージーランドの4段階の警戒システムで、オークランドは「予防的アプローチ」としてレベル3に、それ以外の地域はレベル2にそれぞれ引き上げたと発表した。
「(市中感染ゼロが)102日間続き、ニュージーランドは困難な状況を脱したと思うのは簡単だった。再増加がこれほど長く起きなかった国は他にない。私たちが唯一だったからこそ、計画する必要があった。すでに対策はできている」
保健局のアシュリー・ブルームフィールド長官は、「感染者は他にもいるだろう」、「できるだけ早く他の感染者を見つけ、接触者を特定し、あるいは隔離をしたい」と述べた。
アーダーン首相とオークランドのフィル・ゴフ市長は、ロックダウン前にあわててスーパーで買い物をする必要はないと訴えた。
しかし、11日夜には同市内のスーパーに買い物客の列ができた。ツイッターに投稿された動画には、スーパーの入り口で警備員が入店を制限しようとする中、買い物客が次々と店内に入る様子が映っている。
https://twitter.com/MattManukiaTVNZ/status/1293143807198822400
ニュージーランドは世界保健機関(WHO)から、「市中伝染の根絶に成功した」例としてたたえられていた。
新型ウイルスを早期に抑制したとされた国は他にもあるが、経済に打撃を与えたロックダウンを解除した後に、再び感染の増加がみられている。
ヴェトナムは7月まで、市中感染ゼロが99日続いた。しかし、沿岸部ダナンで57歳男性の感染が確認され、7月末には同地は感染拡大の中心地に。同国で初の死者も出た。
オーストラリアでも感染者の再増加が発生。ニューサウスウェールズ州とヴィクトリア州では、厳しいロックダウンが実施されている。
感染対策
- 基本情報:1分で解説 新型コロナウイルスについて知っておくべきこと
- 予防方法: 正しい手の洗い方
- なぜ外出を控えるのか: 家にいることで人の命を助けられる
- 社会的距離とは: 2メートルってどれくらい? 感染対策に必要な距離
- 感染したか判断するには: 「具合が悪いんだけど、もしかして新型ウイルス?」 感染を判断する方法とは
- 心の健康:【解説】 新型コロナウイルス、心の健康はどう守る?
在宅勤務・隔離生活
- 在宅勤務:【解説】 より良い在宅勤務へ 便利なコツやツールは?
- 自主隔離:新型コロナウイルス、自主隔離でやるべきこと
- 必要なものの調達: 安全なデリバリーやテイクアウト、買い物の方法は